比川まつり〜2 〜

里家

2010年05月08日 13:00





比川村ふるさとまつり
〜2〜


まつりへ行きたくても
行けなかった方…
連休、与那国へ帰りたくても
帰れなかった方…
これを
読んで、ちょっとは雰囲気を味わえたら…
ちょっとは楽しめたら、
いいなーと思う次女です('-^*)ok





3、親子で黒島からきました(・∀・)



私のイトコと4男
名前、出していいのかな?
4男は高校生で…郷土芸能部で頑張ってます。
三味線が上手で…声いい。顔も、いい。かっこいいです。
将来が楽しみ(-_☆)
もともと比川出身のイトコ。黒島へ嫁ぎ…孫いるけど…バリバリ地域のため活動してる元気で若いですよ〜
今度、黒島行ってみたいです。いつも、アーサお土産ぁりがとぅございますm(_ _)m


♪黒島LOVE 〜♪
という、
歌が面白かった〜
タイトルもいいですね!誰か、与那国loveって歌作って下さい。
あっ
里家父…作って〜
ヽ(^^)





比川村ふるさとまつり
では…
自然と、普通に、みんな前に出て
カチャーシしてました。ヾ(^▽^)ノ
踊って盛り上がってるとこパチリと撮りました


ビックリしたのが…
子どもも普通に前に出てカチャーシしてる…
((((゜д゜;))))
とっても
カチャーシが上手な子がいました。



子どもから大人まで、踊る比川まつりは、カチャーシ大会のようでもありました〜まだまだ続きますよ。では、後ほど…
p(^-^)q

関連記事
PC